● 45歳 : 女性の話
私は医療関係に勤めていますが、病院やクリニック、薬局の受付事務の仕事は未経験でも転職できそうです。
実際、私の周りには服飾関係、飲食関係、新卒の学生さんなど、以前は全く医療に携わったことのない人たちがたくさんいます。皆さん、最初はチンプンカンプンのようですが、1カ月もするとすっかり慣れて、患者さんの対応は勿論、入力業務もさらっとこなすようになります。
募集する方も、経験者は多少優遇するようですが、経験不問としているところが多いです。
配属されてから1から教わりますし、病院ごとにシステムが異なるので、前に経験があったとしても覚え直しとなることが多いようです。
他、コンビニやスーパーなどの小売店業務は、未経験でいけそうです。
バイトさんもたくさんいるということは、未経験者でもやる気さえあれば大丈夫、ということではないでしょうか。
また、タクシーの運転手は、未経験者を積極的に採用しているようです。
必要な免許等も、会社負担で取得できるところがほとんどです。
脱サラしてタクシーの運転手になる人もたくさんいます。運転が嫌いでなければ、転職は可能だと思います。